金スマに長渕剛が登場!!
長渕剛のすべてを誕生から現在までわかります。
長渕剛ファンでも知らないこともコレを読むとわかりますので、最後までお付き合いくださいね。
剛のこれまで語られなかった家族のことや、苦しみ、悲しみを乗り越えた男が何を思ってきたのか、その時の剛の体は?精神は?
家族を思う気持ちが日本を救う?
人生をすべて歌にしてきた長渕剛の素顔が見えて来ます。
金スマで語った母親と父親、そして母親から学んだ大切なこと、残していったものなどを詳細に紹介しています。
また、長渕剛年表は剛に起こった出来事とシングル・アルバムの発売を重ね合わせたものになっていて、一目で何が起こったのかがまるわかりのすぐれものですのでご覧ください。
目次
■長渕剛の軌跡 早わかり!!【保存版】
まずは、長渕剛の軌跡ということで、これだけ見れば長渕剛の歴史がわかる年表を作りました。
シングルとアルバムの発売やその他の出来事をわかりやすく表にまとめてみました。
※S/A記号の説明 S:シングル、A:アルバム
年月日 | S/A | 曲名/アルバム名 |
---|---|---|
1956年9月7日 | 鹿児島県伊集院町で誕生 | |
1977年 | S | 雨の嵐山 |
1978年 | S | 巡恋歌 |
1979年 | S | 俺らの家まで |
1979年 | S | 祈り |
1979年3月5日 | A | 風は南から |
1979年11月5日 | A | 逆流 |
1980年 | S | 春待気流 |
1980年 | S | 順子/涙のセレナーデ |
1980年 | S | ヒロイン |
1980年9月5日 | A | 乾杯 |
20代後半 | ||
1981年 | 母親が末期の大腸がんになる。 | |
1981年 | S | 夏の恋人 |
1981年 | S | 二人歩記 |
1981年8月 | S | 石野真子と結婚 |
1981年10月1日 | A | ByeBye |
1982年 | S | 花いちもんめ |
1982年9月1日 | A | 時代は僕らに雨を降らしてる |
1983年 | S | 恋人時代 |
1983年 | S | GOOD-BYE青春 テレビドラマ『家族ゲーム』 (1983年、TBS系列)テーマ曲。 |
1983年6月21日 | A | HEAVY GAUGE |
1983年 | 石野真子と離婚 | |
1984年 | S | 孤独なハート テレビドラマ『家族ゲームII』 (1984年、TBS系列)主題歌。 |
1984年8月18日 | A | HOLD YOUR LAST CHANCE |
1985年 | 母親が若年性認知症を発症する。 | |
1985年 | S | 久しぶりに俺は泣いたんだ |
1985年 | S | 勇次 |
1985年8月22日 | A | HUNGRY |
30代前半 | ||
1986年 | S | SUPER STAR テレビドラマ『親子ゲーム』 (1986年、TBS系列)主題歌。 |
1986年10月22日 | A | STAY DREAM |
1987年 | S | ろくなもんじゃねえ テレビドラマ『親子ジグザグ』 (1987年、TBS系列)主題歌。 |
1987年 | S | 泣いてチンピラ |
1987年8月5日 | A | LICENSE |
1987年8月29日 | 志穂美悦子と再婚 | |
1988年3月17日 | 長女の文音が生まれる。 | |
1988年 | S | 乾杯 |
1988年 | S | NEVER CHANGE |
1988年 | S | とんぼ テレビドラマ『とんぼ』 (1988年、TBS系列)主題歌。 |
1988年3月5日 | A | NEVER CHANGE |
1989年3月25日 | A | 昭和 |
1989年 | S | 激愛 映画『オルゴール』 (1989年、東映)テーマソング。 |
1989年 | S | しょっぱい三日月の夜 映画『ウォータームーン』 (1989年、東映)テーマソング。 |
1990年 | S | JEEP |
1990年8月25日 | A | JEEP |
1991年 | S | しゃぼん玉 テレビドラマ『しゃぼん玉』 (1991年、フジテレビ系列)主題歌。 |
1991年12月14日 | A | JAPAN |
1992年 | S | 巡恋歌’92 |
1992年2月2日 | 長男の航(わたる)が生まれる。 | |
30代後半 | ||
1993年 | S | RUN テレビドラマ『RUN』 (1993年、TBS系列)主題歌。 |
1993年11月1日 | A | Captain of the Ship |
1994年2月28日 | 次男の蓮(れん)が生まれる。 | |
1994年 | S | 人間 |
1994年9月 | 桑田と一触即発の関係に陥る | |
1994年 | 国生さゆりとの不倫 | |
1995年1月 | 大麻取締法違反で現行犯逮捕、不起訴処分 | |
1995年 | S | 友よ テレビドラマ『炎の消防隊』 (1996年、テレビ朝日系列)主題歌。 |
1996年 | S | 傷まみれの青春 音楽番組『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』 のエンディング・テーマ曲。 |
1996年1月1日 | A | 家族 |
40代 | ||
1997年 | S | ひまわり テレビドラマ『ボディガード』 (1997年、テレビ朝日系列)テーマソング。 |
1997年9月3日 | A | ふざけんじゃねぇ |
1998年 | S | 指切りげんまん テレビドラマ『外科医・夏目三四郎』 (1998年、テレビ朝日系列)主題歌。 |
1998年 | S | 猿一匹、唄えば侍 |
1998年10月14日 | A | SAMURAI |
1999年 | S | 涙のセレナーデ |
2000年8月12日 | 最愛の母・マス子が急性心不全により他界。 享年72。 | |
2001年 | S | 空/SORA |
2001年6月27日 | A | 空 |
2002年 | S | 静かなるアフガン |
2003年 | S | しあわせになろうよ |
2003年5月14日 | A | Keep On Fighting |
2004年 | S | 金色のライオン 京セラCMテーマソング。 |
2004年8月21日 | 桜島オールナイトコンサート | |
2004年11月20日 | A | 長渕剛 ALL NIGHT LIVE IN 桜島 |
2005年 | S | CLOSE YOUR EYES/YAMATO(両A面) 映画『男たちの大和/YAMATO』 (2005年、東映)主題歌。 |
2006年 | S | 太陽の船 KANSAI SUPER SHOW「太陽の船」 イベントテーマソング。 |
2006年4月23日 | 父・邦治(くにはる)が他界。 享年77。 | |
50代 | ||
2007年5月16日 | A | Comeon Stand up! |
2009年 | S | 卒業 |
2009年 | S | 蝉semi |
2009年8月12日 | A | FRIENDS |
2010年 | S | 俺たちのニライカナイ |
2010年 | S | 絆 -KIZUNA-映画『エクスペンダブルズ』 (2010年、松竹)日本版主題歌。 |
2010年11月10日 | A | TRYA GAIN |
2011年 | S | TRYA GAIN for JAPAN |
2012年 | S | ひとつ |
2012年5月16日 | A | Stay Alive |
2013年 | S | 未来 テレビドラマ『島の先生』 (2013年、NHK)主題歌。 |
2014年 | S | 走る KEIRINグランプリ2014岸和田イメージソング。 |
2014年 | S | 明日へ続く道 紅白歌合戦出場曲配信限定シングル |
2015年 | S | 富士の国 |
60代 | ||
2017年 | S | Loser |
2017年 | S | Black Train |
2017年8月16日 | A | BLACK TRAIN |
2018年 | S | Don’t Think Twice〜桜並木の面影にゆれて〜 |
2018年 | S | Amen |
2019年 | S | Orange 映画太陽の家主題歌 |
■長渕剛の誕生には秘密があった!
1956年9月7日 に鹿児島県伊集院町で生まれる。
生後 瀕死の状態で山口内科へ母親が飛び込んできたが、すでに息絶え絶えで医者も諦めていましたが、母親が注射を1本打ってくれるようにお願いした。
その注射で運良く生き返ったのが剛です。
そんなこともあって、病弱な子供であった。
母親はおっぱいもでなかったということで、隙間風が吹き込んで来るような四畳半長屋暮らしをしています。
■長渕剛の少年時代の思い出
剛には実はお兄さんがいました。
生後100日でなくなったそうです。
そんなこともあって剛は過保護に育てられています。
しばらくして、父親の仕事の都合で鹿児島市に転勤となったのですが、そこは戦後まだ間もない頃、かなり荒んだ街だったので、感情的にも多感な少年だったそうです。
少年時代は、小児喘息で苦しんでいたような体の弱い子だったので、強い男に憧れていた剛。
父の邦治さんは種子島出身の警察官で柔道5段。
機動隊へ入り暴力団担当の刑事だったそうです。
ほとんど家にいない父親でしたが、大好きな父でした。
そんな父親とバイクの後ろに乗って初めてツーリングに行きました。指宿の日帰り温泉だそうです。
そんな父親の背中はかっこよかったと剛は言ってます。
さらに、温泉にないっていたときのことで、背中に入れ墨のある小桜一家の親分が入ってきて、ずっと見ていたそうですが、父親がその人の背中を激しくひっぱたいたのを見て、親父かっこいい!!と思ったそうです。
この時にヤクザと警察官は仲良し?とも思ったそうですよ!
長渕剛の母親と父親との関係は最悪に!
長渕剛の父親と母親は、給料日になると家計のことでケンカしていて、給料日が嫌だったといいます。母親がいつも「昇進できん、安給料がー」って。
そして父親が母親に手をあげていたそうです。
そのたびに母親は家の路地で泣き、父は焼酎を飲んで「クッソ俺なんか~」と額を角に血が流れるまで打ち付けていたそうです。
なぜ父親は昇進できなかったのかというと、旧制中学卒では階級が上がらない。一つ一つ試験に合格しないといけないので、大卒のエリートに抜かれて行ってしまったのだという。
出世のためのノルマは、貧しい人が悪いことをしていても目をつぶって逃がす人情派だったようです。また、年下の幹部からは、誤字脱字が多いなどとバカにされたりして悔しい思いをしていたのだとか。
母親はと言うと、鹿児島県指宿の宮ヶ浜出身。
両親が離婚し、継母ができたが合わずに16歳で紡績工場へ働きに出かけている。
その後警察署で電話交換の仕事をしていた時に当時の彼氏(思想活動家)に電話回線図入手を求められた。一旦は渡したが、大変なことをしてしまったという後悔から夫になる邦治
相談し助けを求めた。
そして電話回線図は取り戻し、それがきっかけで結婚しています。
子供のために家庭を一番に考えていた両親。
父も葛藤していたかのようだったと剛は話す。
「すべて銭か?」
と思うような日々だったようです。
続けて剛はこう話す。
「父の背中がなにか耐えているかのように見えた。
誰かに評価されたかったんだろうね。
せめて家庭内だけでも褒めてもらいたかったんじゃないかなぁ」って。
兄弟についても少し触れておこう。
生後100日でなくなった長男は剛の神様だったようです。
いつも拝むときは、「お兄ちゃん助けて」って拝んでいたそう。
そして姉は現在大分県に住んでいて、よくコンサートに来るんだとか。
いつも「元気~」「お金ある~」
なんて会話が行われる。
”お年玉”も毎年くれるんだって。
仲良しの兄妹ですね。
■長渕剛はなぜ歌手になったのか?
剛が育った時代は、戦後の復興期で日本は成長真っただ中でしたが、地方までは豊ではなかったようです。
貧しかった時代のエピソード
特に剛の家庭は・・・
そのときのエピソードが、驚きです。
ある友達の誕生会に初めて呼ばれていったときに、「あれっ、プレゼントは?」って聞かれて、プレゼントっていう存在を全く知らなかったそうです。
そして医者の子供だった友達で、誕生日ケーキが出てきて初めて見たんだとか。
いまでは考えられないんですが、かなり貧しい生活だったことが伺えますね。
さらに悲劇が、、、
自分の誕生会も開いてしまったときのこと。
念願の誕生日ケーキを母親が作ってくれたのですが、それはケーキでなく長渕家での定番「かっぱ焼き」というもの。
小麦粉に砂糖・水を混ぜて焼いただけの味のないホットケーキの薄焼きみたいなもので、その時ばかりは恥ずかしくて友人の表情を今でも忘れないらしいです。
ひ弱な時代、でも天性の能力があった!!
鹿児島市立甲南中学校の1年の夏の水泳大会のときに、剛が服を脱いで上半身裸になるとどこからともなく笑い声が聞こえた。
それは剛のガリガリな体を見た女子たちが笑っていたのである。
そんな出来事があり、だんだんと内向的になっていって成績も下がり始めたという。
またバスケット部では3年間レギュラーになれていない。
しかし、こんな剛にも天性の得意なことがあった。
それは、天性の文章力
友達からラブレターの代筆を頼まれることがあったのだという。
まじめな剛は、ラブレターの相手を知るために調査まで行う。
姿を見に行ったり、家を聞いたりしてしっかりとその子の調査・確認を行ってラブレターを書いてあげていたようです。
長渕剛の人生を大きく変えた出来事とは?
長渕剛の誕生から小学生のころまでの貧しかったころの時代について剛の言葉を借りて紹介してきましたが、中学3年生の時に剛の人生を変える大きな出来事が・・・
その出来事とは、
近所の学生が引いていたギターに魅了されて3000円で初めてギターを買う。
現在の長渕剛の原点となった3000円のギターでいつもがむしゃらにギターを練習し、鹿児島南高校へ進学します。
この頃、吉田拓郎・泉谷しげる、加川良の音楽を聴いてかなり影響を受けたと言ってます。
そして、遂に自分で歌作るようになり、その時の気持ちを「雷で電気が走ったよう」と表現しています。
高校3年間で300曲以上ものオリジナル曲を作っていましたが、その作曲ノートにはこれまでの未公開曲も多く含まれていて、高校の頃の楽曲は世の中に出したことはないということです。
高校2年の時には文化祭でその曲を披露すると、たちまち人気者に!!
「楽器が武器になるんだ」とプロを意識するようになります。
しかし父親は自分と同じ苦労をしてほしくないという思いから大学を出るように望んでいました。
そんな思いも知っていたので、剛は大学進学をします。
福岡の九州産業大学にIT関連の知識を学ぶために進学。
しかし、それは建前で当時有名だったライブハウス”昭和”で歌うために福岡を選択したのです。
この”昭和”こそプロの登竜門と言われていた場所。
なので、ここで歌うということはかなりのハードルが高かったのですが、なんと、剛はオーディションに1発合格!!
瞬く間に人気者になりました。
ヤマハの音楽オンガクコンクールのポプコンに出場して見事入賞すると、デビューの話が来るのですが、親になんていうべきか?大学を辞めて音楽活動に専念させてもらえるのか?
剛は実家に戻り正座して、「すみません。歌で飯を食いたいです。」と両親に正直に話したそうです。
この答は、
母親・・・絶対帰って来るんじゃないよ。と剛に厳しく背中を押してくれた。
父親・・・初めて本気で殴られた!!「そんなの認めない!!」
そんな父親の反対もありましたが、意を決して音楽の世界へ飛び込むのです。
それが、22歳の時で、こう決心しました。
「成功するまで鹿児島に戻らない。」
それから長渕剛は次々とヒット曲を世の中に。
1978年10月 巡恋歌
1980年6月 順子
ベストテンにも常連ミュージシャンとなって行きます。
やはり、中学時代に気づいた天性の文章力は本間物だったのでしょう。
話は変わりますが、剛自身はラブレターよりも好きな子には「歌を作って、和文タイプ室で披露し、好きって聞く。」らしいです。
■母(マス子)との物語
順風満帆の長渕剛でしたが、ここから母(マス子)との苦しくも大切な物語が始まります。
1980年乾杯が大ヒットした翌年の1981年。
突然、母が大腸がんと宣告され、それも末期であると連絡を受けることに。
剛は母親になぜ末期になるまで黙っていたんだと怒鳴ったと言ってます。
そして、鹿児島でなく東京の病院を駆け回っって母親を受け入れてくれる信頼できる病院を探したのだそう。
知り合いからは芸能人だからちゃんとお世話になる方には。。。という助言をもらい、約20万ずつをお医者さんにわたしたのだそうです、合計約100万。
ここで剛はこう思ったそうです。
”貧乏人は病気直せないんだ。金で買えるんだ”って。
母親は、痛みに苦しみながら、あんただけはこんな体になっちゃだめだよって。
「痛い痛い」といい手を当てるとありがとうね。っていうんですよ。
涙ながらに剛はこう続けました。
切るよりも手当をたくさんすればよかったなあ。痛い所をさすって上げればよかったって強く思った。
そんな甲斐あって母親は無事退院。
1982年には1万人を集めた武道館ライブも成功させる。
そんな安心もつかの間。
3年後の1985年。母親の異変に剛が気づくのです。
”きゅうりととまとのみそ汁”が食事の時に出てきたのです。
剛はおかしいと思い、千葉の脳神経外科へ
診断結果は、若年性認知症。
強い抗がん剤の影響ではないかということです。
この時、母親56歳、剛28歳です。
自分ではどうすることもできなくて、いつもクッソーという思いしかなかった。
衰弱する母を見てるだけで、当時はスタッフとの確執もあったようで、ライブするにも限界を超えていたそうです。
体重は40kg台までに落ち込み、20公演目で遂に倒れてしまいます。
この時に限界がわからなく闇雲に走っていたので、初めて辞めたいと思ったとそうです。
こんな苦しみの中、名曲が誕生します。
剛が苦しみの中ふとピアノに座ったときに、こんなフレーズが勝手に出てきます。
”死んじまいたいほどの~苦しみ悲しみ”
そこからほんの数十分で「stay dream」が生まます。
この曲は、自分を鼓舞して立ち上がらせるもの。
この頃から鹿児島などのふるさとの曲が増えていき、人生を曲で表現していくようになってます。
母が残していったものとは?
1985年に母親が認知症と診断されて自宅で一緒に過ごす日々。
1988年の剛が31歳時、長女の文音が生まれる。
この時の初めての子供が生まれた時のことを歌にしたのが「Never Change」
1988年にはとんぼ、1990年にはドイツから紅白歌合戦に出場し、毎年アルバムを発売するなど、長渕剛の絶頂期を迎えていました。
しかし、母親は60代。
家では状態が日々悪くなる一方で、ティッシュを剛にくれるようになってきて、その現実を受け止めることができなくなってきていたようです。
お風呂に入って、母親の●部まできれいに洗った利していると、自然と涙が出てくるのをこらえていたが、「俺は無理だかあちゃんごめん」と思ったそうです。
そして、施設に預けることに。
ただ、面倒を見れない自責の念が募っていったそうです。
そんな状況で精神的なバランスのとり方がわからなくなった剛ですが、この頃に仏教書などをむさぼり読むようになります。
このような精神的にダメージを負った状態でのライブで遂に倒れてしまいます!
1994年『Captain of the Ship』ツアー中に溶連菌感染症で体調不良になり4公演目で倒れてしまいます。
この時に体が資本であることを強く感じ肉体改造が始まります。
母親は三鷹の精神病院へ入院していましたが、剛は毎週車で通っっていたそうです。
発症から10年、剛の名前も誰かも忘れてしまいます。
この時の状況をうたった曲が、「MOTHER」
そして、2000年8月に剛が海外に行っているとき、母親は意識不明になり、海外から病院へ直行。
「もういいここまでがんばってくれたから。ありがとうね。」そう思ったそうです。
母親は、剛の到着を待っていたかのように30秒後に息を引き取ります。
剛は母親のことを振り返り、いつもの口癖が「あんたは幸せでよかったねえ」と言っていたことを”自分より残された人を思う。”優しい母親だったと。
そして母親が亡くなって遺品の整理をしていると母親が書いたいくつものノートが出て来たそうです。
そのノートは剛が母親に出した手紙を書き写したノートだったそうで、とても愛されていたことが伝わってきます。
ふるさと鹿児島が愛おしくなり恩返しをする!
次は父親が脳梗塞で倒れる。
この時に剛は故郷がたまらなく愛おしくなり、恩返しをしたいと思うようになったそうです。
その恩返しの場が、伝説の「桜島オールナイトコンサイト」です。
桜島の会場を2年掛かりで整備して行われたコンサートでの経済効果はなんと50億円にもなったそうです。
2006年4月 父と別れがきました。
大好きだった父親を思って作った曲が「鶴になった父ちゃん」
その後は、2011年の東日本大震災でも1ケ月後に被災地へ赴き、自衛隊員を激励ライブを慣行し、復興の力となってます。
そして色々と苦しい、悲しいことが多く怒っている今こそ日本が一つになって進まなければいけないと思っていて、連帯を感じたかったというところからもう一つの伝説のライブが開催されます。
2015年8月 富士山麓のオールナイトコンサート
長渕剛が強く思っていること。
「父母を兄弟を思う気持ちが日本を救う。」
長渕剛が語る母親・父親とは?母から得た大切なもの!年表保存版【金スマ】のまとめ
金スマで語った長渕剛の誕生~現在までを詳しくまとめてみました。
順風満帆のように見える長渕剛ですが、家族との葛藤や別れなどもあり、精神的なダメージを多く受けられています。
そんな状況下で色々な事件も含めて報道されることもありましたが、現在は肉体的にも精神的にも大きくなって帰ってきました。
まだまだ元気いっぱいの様子なので、これからも活躍を期待します!!