漢a.k.a.GAMIが大麻所持で逮捕されたというニュースにびっくりです。
フリースタイルダンジョンで活躍して、ラッパーの地位を確立した方の逮捕がヤバイですね。
ラッパーとしてはかなり古株でラッパーの間で知らない人はいないでしょう。
漢a.k.a.GAMIが大麻所持で逮捕の報道内容
漢a.k.a.GAMIが大麻所持で逮捕の報道内容を確認しましょう。
乾燥大麻を所持していたとして、警視庁戸塚署は6日までに、人気ラッパーの「漢a.k.a.GAMI」(本名・川上国彦)容疑者(41)を大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕した。捜査関係者への取材で判明した。
逮捕容疑は2日、東京都新宿区で乾燥大麻を所持したとしている。川上容疑者は「フリースタイル(即興)」のラップの技能や完成度などを競う人気テレビ番組「フリースタイルダンジョン」にレギュラー出演するなど国内のヒップホップ界をリードしてきた。
要約すると、
・乾燥大麻を所持で逮捕
・東京都新宿区で乾燥大麻を所持
人気ラッパーの「漢a.k.a.GAMI」ですが、人気者で有名なだけに大きな衝撃をヒップホップ界で与えたのではないでしょうか。
昨年から多くの有名人が逮捕されているので、その一環として目を付けられていたのかもしれません。
漢a.k.a.GAMIの読み方
人気なのか知らんけど
読み方わからんw
おとこあかがみ??w人気ラッパーの「漢a.k.a.GAMI」容疑者逮捕、大麻所持容疑で 警視庁 – 毎日新聞 https://t.co/F1SSKScjFO
— ff (@jNZD90whSQcvvX9) May 6, 2020
「漢a.k.a.GAMI」って読み方わからない方が多く存在します。
何て読むのでしょうか。
「漢a.k.a.GAMI」を普通に文字通りに読むと、
”かん あかがみ”と読めますね。
Wikipediaで確認すると、
漢 a.k.a. GAMI(カン・エーケーエー・ガミ)表記での活動が多い
。MCネームの「漢」は不動明王を表す梵字の読み「カーン」、「GAMI」は幼少期の渾名である「ガミちゃん」から来ている。
正解は、「カン・エーケーエー・ガミ」
ま、そのままと言えばそのままですね。
ラップ動画を見たい?
「漢a.k.a.GAMI」はフリースタイルダンジョンで活躍していましたが、見たことがない方も多いのではないでしょうか。
ここで、「漢a.k.a.GAMI」が人気があったことをがわかる動画を見てみましょう。
あの般若に勝って優勝した時の動画がこちら
漢a.k.a.GAMIが大〇所持で逮捕のネットの反応
漢a.k.a.GAMIが大〇所持で逮捕の報道に大きな衝撃を受けている方も多いはず。
ネットの反応はどうでしょうか。
あまり詳しくない人に、ラッパーってやっぱり葉っぱ文化まだ続けてるって思われちゃうじゃん。
人気ラッパーの「漢a.k.a.GAMI」逮捕、大麻所持容疑で 警視庁 #ldnews https://t.co/qjsPu8YZ1v
— おじこ (@ojiko86) May 6, 2020
漢さんに限っては大麻はやってないと信じてました
9SARI CAFEでランチして、ツーショットお願いしたり、ライブへ行ったりと良い思い出ばかり残してきたのに残念です。
あんまり、驚かないな。
人気ラッパーの「漢a.k.a.GAMI」逮捕。本当に申し訳ないけど初見なのです。読みは「おとこ赤紙」でOK? https://t.co/1Qwks6v5pu
— もっち@プロモーション企画屋 (@cvsck) May 6, 2020
持ってない方が違和感あるというか…
この2人バイキング出てたんだよね、そーいえば。やばいなこの画