新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、岐阜県の和菓子店「稲豊園(とうほうえん)」が”マスク猫子まんじゅう ころにゃ~ん”を販売しています。
ウェブでも購入できるとか。購入方法は?お店の他のオススメはあるのでしょうか?Twitterからの口コミを紹介。
更にはウェブで購入できる他の商品も御紹介していきましょう。こんな時は、甘いものが一番です!
目次
「稲豊園」がマスク猫子まんじゅうを販売についての報道内容
岐阜県の和菓子店「稲豊園」がマスク猫子まんじゅうを販売していることについての報道内容を確認しましょう。
岐阜県高山市朝日町の和菓子店「稲豊園」が、マスクを着けたかわいらしい猫の形のまんじゅうを売り始めた。新型コロナウイルスの感染拡大で暗いニュースばかりの昨今、少しでも癒やしになればと願いを込める。
商品名は「マスク猫子(ねこ)まんじゅう ころにゃ~ん」。2015年から取り扱う人気の「招福猫子まんじゅう」に練り切りのマスクを付けた。猫の鳴き声を表す「ごろにゃん」に「コロナ」を掛け、「ころにゃ~ん」と名付けた。
マスク姿の人が増えたり、マスクが品薄になったりする状況を受け、まんじゅうに付けてみたらどうかと店内の雑談で話題に。3月上旬から展示すると、見た人が「面白い」と笑ってくれた。販売の要望もあり、商品化した。
サービスで商品を贈りたい相手にメッセージカードを付けることができ、「まんじゅうを見て、笑って乗り切ろう」と励ましの言葉を添える人も。さらに「暗いムードの中、ほっこりして頼んだ」「作ってくれてありがとう」との声が、客から寄せられた。店員の中田佳来(かな)さん(33)は「和菓子で笑顔が生まれた。明るい気分にする手段になってうれしい」と顔をほころばす。
販売は感染拡大が終息するまで。粒あんとこしあん、黒糖あんの3個セットで税込み950円。ウェブでも買える。問い合わせは同店、電話0577(32)1008。
要約すると、
・岐阜県の和菓子店「稲豊園」が新型コロナウイルス感染拡大を受けて、癒しになればとマスクを付けた猫の形の饅頭を売り始めた。
・感染拡大が終息するまで販売を続け、ウェブからでも購入することができる。
・つぶ餡、こし餡、黒糖餡の3個セットで950円。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、関連する商品が他にも販売されていますね。緊急事態宣言が全国へと出された中、ウェブで購入できるというのは嬉しいですね。
甘いものは疲れを取ってくれますし、癒してくれます。
形が可愛ければなおさら…。
稲豊園とは?
引用 : 稲豊園インスタグラム
「稲豊園」は岐阜県高山市朝日町2にある、1901年に創業された歴史ある和菓子店です。
本店の他に「彩果 なな草」もあります。(こちらはカフェスペースがあるようです。)
季節にちなんだ和菓子も作られ、ハロウィーンにはこんな和菓子も❗
おどろおどろしい!
ハロウィン和菓子! pic.twitter.com/D8IXyDTDhJ— 飛騨高山 和菓子処 稲豊園 (@tohoen) September 22, 2018
マスク猫子まんじゅう、ウェブでの購入方法は?
コロナウイルスも、ころにゃんと倒してしまいたい。
そんな思いを乗せて、岐阜・高山の和菓子処・稲豊園が作る「招福猫子まんじゅう」がマスク姿になって登場ですにゃ。#かわいいお土産 #マスク猫子まんじゅう #StayHome https://t.co/sSj6R7rjXs— TABI LABO (@tabilabo_news) April 17, 2020
さて「稲豊園」のマスク猫子まんじゅうのウェブでの購入方法は?というと、稲豊園の公式サイトから購入することができます。
支払い方法はクレジットカード・代金引換・銀行振込から選択でき、後払いです。
電話やFAXからでも注文が可能とのこと。詳しくは公式サイトをご覧下さい。
マスク猫子まんじゅうの他、ロールケーキ・猫子まんじゅう・焼き菓子などを購入することができます。
https://twitter.com/elizabeth_mie/status/1046739591565172736?s=19
それでは稲豊園のオススメを紹介していきましょう。
稲豊園のオススメは?
稲豊園のオススメをTwitterからの口コミで見ていきましょう。
高山で人気の「稲豊園」🍡
「とうほうえん」より、
「猫🐱まんじゅう」の方が
有名ですね😊💕
「招福猫子まんじゅう」も
感染拡大防止にゃ🐱🐾
でもね。「季香詩」も大好き☺️
蜜漬けの青梅を丸ごと
ミルク風味の生地で包んだお饅頭。
ぜひお試しを😉✨#いただきます #高山市#テイクアウト #岐阜県 https://t.co/1Xx7eighK1— すもも☆岐阜グルメ (@gifu_gourmets) April 12, 2020
和菓子処「稲豊園」にて季節限定のいちご大福(と猫子まんじゅう)を買ってきました!
おおきな苺にミルク練乳あん、控えめに言って最高です(*´艸`)♪お抹茶点てれば良かったなー#飛騨高山 #いちご大福 pic.twitter.com/KP84DacSZX
— しのぶ (@ukulele_fetish) January 19, 2019
https://twitter.com/gifu_gourmets/status/1245848507958702081?s=19
https://twitter.com/takumimisato/status/1229279422789779456?s=19
創業110年、飛騨高山にある稲豊園(とうほうえん)の秋の人気商品≪栗よせ≫。北海道小豆のこしあん生地に、国産の新栗がたっぷり入っています。G-Callスタッフもオススメです!https://t.co/tVpZSaYbAf pic.twitter.com/r3mSYj2lZw
— G-Call (@GCall_News) October 6, 2016
やはり、猫子まんじゅうが大人気の様子でした。袋にも猫の絵があってそちらも人気。やはり老舗の和菓子店だけあってお客さんも多いのではないでしょうか?
稲豊園のマスク猫子まんじゅうについてのネットの反応
稲豊園のマスク猫子まんじゅうについてネットの反応はどうでしょうか。
稲豊園さんの猫ちゃんがマスク姿になってた!
でも、ちょっと可愛い!(^-^;
「#マスク猫子まんじゅう ころにゃ~ん」が発売中❤️
この顔がなんともたまらん……🍡🍵
機会があれば食べてみたいです😋😋😋
まったくお茶に合う猫子ないか。
稲豊園のマスク猫子まんじゅうの、ウェブでの購入方法やオススメは?のまとめ
稲豊園のマスク猫子まんじゅうの、ウェブでの購入方法やオススメをまとめると、
・稲豊園は1901年に創業された歴史ある和菓子店である。
・マスク猫子まんじゅうのウェブでの購入方法は公式サイトから注文することができる。電話やFAXでも購入可能。
・オススメは、猫子まんじゅうやいちご大福、栗よせなど。
新型コロナウイルス感染拡大によって誕生した”マスク猫子まんじゅう”。今しか食べられないので、気になった方はぜひお試しを!他の商品も注目ですね。
なかなか思うように出掛けられないので、いろんな甘いものを自宅で楽しまれるのもアリ!ではないでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございます。