ピアノジャズトリオのH ZETTRIOが3月4日に愛媛県松山市でライブを行うことが報道されました。
彼らは子どもさんも一緒に楽しめるライブも行っています。
ここでは昨年(2019年)に行われたこどもの日スペシャルライブの動画を紹介。更には新曲のMVも紹介していきましょう。
彼らの素敵な演奏をどうぞお聴きください。
目次
H ZETTRIOが松山市でライブを行うことについての報道内容
H ZETTRIOが愛媛県の松山市でライブを3月4日に行うことについての報道内容を確認しましょう。
ピアノジャズトリオ「H ZETTRIO(エイチゼットリオ)」の全国ライブハウスツアー愛媛公演が3月4日、ライブハウス「WstudioRED(ダブリュースタジオ レッド)」(松山市湊町4)で行われる。(松山経済新聞)
「大人も子どもも『笑って踊れる』ライブ」をモットーに音楽活動を展開する同バンド。2016(平成28)年のリオ・オリンピック閉会式で行われた「引き継ぎ式」では、スーパーマリオブラザーズのキャクター「マリオ」に扮した安倍首相が土管から登場するシーンのBGMを担当した。
メンバーはそれぞれ、青鼻・赤鼻・銀鼻のルックスが特徴。世代を問わずファンが多く、東京や大阪では未就学児も入場可能な「こどもの日スペシャルライブ」を開催。3000人のライブチケットが即完売する人気ぶりを見せている。
トリオ結成は2013(平成25)年。2014(平成26)年には世界3大ジャズ・フェスティバルの一つ「モントルー・ジャズ・フェスティバル」に出演し、その後も国内外の音楽フェスに多く出演している。2019年は元旦から「12カ月連続新曲配信」を行い、全ての楽曲がiTunesジャズチャートで1位を獲得した。今年も「12カ月連続新曲配信」を行っている。元旦には5枚目のニューアルバム「RE-SO-LA」を発表。2月15日から公開の劇場アニメ「囀(さえず)る鳥は羽ばたかない」では音楽を担当している。
メンバーは、「無重力奏法」と形容されるテクニカルな演奏技術を持つピアニストのM(エム/青鼻)、ベーシストのNIRE(ニレ/赤鼻)、ドラマーのKOU(コウ/銀鼻)の3人。キレのあるリズムセクションをベースに、卓越した演奏技術で変幻自在のパフォーマンスを披露し、独自の音楽世界とグルーヴを追求し続けている。
H ZETTRIOの関係者は「エイチゼットリオの演奏はライブのたびにアレンジが変わるため、その音楽はその瞬間にしか体験できないのが大きな魅力。子ども連れでライブに来てくれるお客さんも多い。みんなで一緒に笑って踊りましょう」と呼び掛ける。
要約すると、
・ピアノジャズトリオのH ZETTRIOが3月4日に愛媛県の松山市で公演。
・大人も子どもも笑って踊れるライブをモットーとしている。
・こどもの日スペシャルライブではチケットが即完売となった。
・ライブはその度にアレンジが変わるのでその瞬間にしか体験できないライブとなる。
H ZETTRIOさん。私は知らなかったのですが、個性的なピアノジャズトリオのようですね。子どもたちも一緒に楽しめるライブとはファミリーにとっては嬉しいですよね。
どんな演奏をされるのでしょうか?ピアノ好きな私にとっては興味深いお話♪見ていきましょう。
H ZETTRIOのこどもの日スペシャルライブの動画を紹介!
ここでは先程のニュースにも書かれていた「こどもの日スペシャルライブ」の大阪公演の動画を一部ではありますが御紹介しましょう。
いかがですか?鼻に色を塗った個性的なスタイルが子どもさんたちの興味を引きますよね。演奏も素晴らしいですし、子どもの頃からプロによる生の演奏を聴かせる、本当の音楽を聴かせることはとてもいいことだと思います。
2020年5月5日(火)ににも「こどもの日スペシャルライブ」を行うことを決定されたようです。
場所は「カルッツかわさき」。一般発売は3月7日(土)から。詳しくは公式サイトから確認できます。
続いては新曲のMVを紹介していきましょう。
H ZETTRIOの新曲を紹介
H ZETTRIOは新曲を12ヵ月連続で配信リリースをされています。
こちらはそのラストとなる12弾、”また会いましょう(Seeyou again)”のMVです。
ラストにふさわしい曲名と言えるでしょうか…。
H ZETTRIOさんのそれぞれの詳しいプロフィールなどは明かされていません。謎のトリオと言えるでしょうか。ですがファンの方のTwitterからこのような内容のものを見つけました。
KOUさんお誕生日おめでとうございます㊗️✨ライブでの圧倒的なパフォーマンスとお茶目な感じのギャップがたまりません。ゼトリオになくてはならない存在✨これからもどうか体には気をつけて、更なるご活躍を楽しみにしています💕#koubirthday2020 #hzettrio pic.twitter.com/YrP5rvboMC
— Y u k a 🎹📬📜🐶 (@ucario_n) February 21, 2020
どうやらドラムのKOUさんは2月21日がお誕生日のようですね。他にもメッセージを投稿されている方がいましたよ。
H ZETTRIOのライブについてのネットの反応
H ZETTRIOのライブについて、実際に行かれた方たちなどの反応を集めてみました。
帰路『ここでeverythingのMV撮ったんだよね。いつかここで観たいのよね。』と話していたミューザ川崎で、HZETTM独演会を観る事が出来ました。
一心不乱なピアノマンの音、ホールに増幅されて自由に纏わって来た。いや〜かっけえ。あの音で呑みたい。
最初見た時ビックリしましたー
Σ(๑°ㅁ°๑)
口内炎が治る(*´艸`)w
この一年沢山ライブ行って、推しハンドメイドして、界イベにも行って、Z友さんも沢山できて本当に楽しかった!!
H ZETTRIOのこどもの日スペシャルライブの動画や新曲を紹介!のまとめ
H ZETTRIOのこどもの日スペシャルライブや新曲などについてをまとめると、
・鼻に色を塗った個性的なスタイルと子どもたちも知っている曲を取り入れながらの本格的な演奏は子どもたちも一緒に楽しめるライブである。
H ZETTRIOさんの演奏やこどもの日スペシャルライブはいかがでしたか?やはりプロによる生の演奏を聴くのはいいですよね?きっと子どもさんたちが観ると、自分もやってみたいな!と思うのではないでしょうか?
感性を育てるには最高のライブと言えるかもしれませんね。
最後までお読みいただきありがとうございます。