YouTuberのフワちゃん、元気いっぱいキャラで人気を集めていますね。彼女は2018年にフィリピンのセブ島へ英語留学をしています。
きっかけは何だったのでしょうか?授業内容は?留学の成果は?ここではフワちゃんの英語留学について詳しく御紹介していきたいと思います。
英語留学に興味のある方もぜひ御覧ください。
フワちゃん、英語留学のきっかけは?
2018年にYouTuberとしてデビューをし、その動画の面白さに人気を集め、2019年10月の時点でチャンネル登録者数が約41万人となったフワちゃん。
それまでにはお笑いコンビを結成して活動していた時期もありました。
年齢は26歳 (2020年1月現在)。1993年11月26日生まれ。
東京都八王子市の出身。
フワちゃんは2018年11月5日~7日まで、フィリピンのセブ島に英語留学をしました。
セブ島はこちら。フィリピンの中央にある島です。
引用 : https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%96%E5%B3%B6
英語留学のきっかけはというと、フワちゃんがYouTuberデビューしたての頃の話。フィリピン留学専門の会社「CEBU21」とのコラボ企画でした。
フワちゃんにとってはこれが初めての案件となりました。
フワちゃんはYouTubeチャンネル「フワちゃんTV/FUWACHAN TV」にて流暢な英語を披露しています。
それは小学校2年生から4年生までの間、アメリカのロサンゼルスに住んでいた経験があるからなんです。
アメリカの輸入雑貨を取り扱うお仕事をされているお父様の希望で住んでいたようです。
なので英語に興味があるというフワちゃん、この案件は最高のお話だったのではないでしょうか。このコラボについての詳しい内容は”CEBU21の公式サイト”でも紹介されています。
気になった方はチェックしてみて下さい。
ここで「CEBU21」について少し御紹介しておきましょう。CEBU21は2005年に創業されたフィリピン留学専門の会社です。
フィリピンへの英語留学は授業料も安く、良い環境の中で学べることから人気なのだそう。この会社ではそれぞれの英語レベルや留学目的に合った学校を紹介し、留学へのサポートをしてくれます。
留学への手配は無料。留学期間も様々。学校には寮があり(食事あり)、1人部屋~6人部屋まで。気になる授業料は渡航費や生活費など含めて1ヶ月、27万円ほどとのこと。
それではフワちゃんの英語留学決定の動画を御覧ください。
早速、ハイテンションないつも通りのフワちゃんですが、続いてはフワちゃんの実際の授業の様子を見ていきましょう。
フワちゃん、英語留学の授業の様子はこちら!
フワちゃんはフィリピン・セブ島の「English Fella」という学校へ留学しました。
フワちゃんは自身の英語力について「2分なら会話ができる」「親友をつくるのはムリ」など言っています。
確かに2分程度の会話では親友はつくれませんよね。
そして”話す力をつけたい”と。適当からきちんと話すレベルまでもっていきたいと思っているようです。
そしてフワちゃんはマンツーマンでの授業を受けています。
3日間という非常に短い期間であり、5回の授業が動画にてアップされています。
その中から初回・3回目・最終回を御覧ください。
どうでしょうか?一部ではありますが、とても楽しそうな授業ですよね。フワちゃんの英語力はこの動画で見る限りではなかなかのもの。発音がきれいですよね。
手振りつきの会話が多いとはいえ、簡単な日常会話ならできるレベルといったところでしょうか。
楽しく授業を受けることができれば力もつきやすいですよね。フワちゃんの持ち前の明るさと先生の明るさが授業を楽しくさせています。
その他にはセブ島でのこんな動画もアップしています。
短期間ではあるものの楽しんだようですね。物価が安いので低コストで納めることができそうでよね。
それでは気になる3日間の英語の成果はどうだったのでしょうか!?見ていきましょう。
フワちゃん、英語留学の成果はどうだった!?
フワちゃんのセブ島での英語留学。1日7時間×3日間の授業の成果はどうだったのか?というと、こちらの動画を御覧ください。最終の成績結果は9分辺りからです。
見事、成績アップ!成果ありでした。
そして何よりも楽しく授業を受けることができたというのがいいですよね?大事なポイントと言えます。
ではその後のフワちゃんの英語力を見てみましょう。
やっぱり発音がきれいですし、スムーズに会話が成立していますよね。それではフワちゃんの英語力についてみんなの反応は?というと、
フワちゃんイッテQの海外ロケ行って欲しいw抜群のコミュ力と英語力で旅して欲しいw
— 🇬🇧籠城したい棗さん🇯🇵 (@natume105) January 1, 2020
https://twitter.com/omi_printemps/status/1207874202679701504?s=19
フワちゃん英語の発音良すぎる
超絶ギャップだからみんな聞いてほしい
YouTubeの超短期間留学なら英語喋ってるのわかるだろうから見てほしい— ヌマちゃん NUMA (@numa_876) November 25, 2019
https://twitter.com/penguin___san_/status/1210452542393470976?s=19
このようにフワちゃんの英語力に驚いている方は非常に多いです。
彼女の英語力でファンが増えたと言っても過言ではないくらい。あの独特のキャラとのギャップが良いんでしょうね。
そしてフワちゃんのようにあんなに楽しそうに英語が話せたらいいな…と思ってしまうんです。
彼女の動画を見ていたらそんな気持ちになります。
きっと世界が変わってきますよね。行動範囲が広がる感じがします。
フワちゃんは帰国子女とは言ってもロサンゼルスに住んでいたのは2年余り。しかも小学生の時なのでそんなに多くは話せなかったと思うんですよね。なので日本に帰ってからも勉強をされていたのではないでしょうか?
フワちゃんは進学校である東京都立立川高等学校(偏差値71)の出身。頭が良いんです。そして大学は東洋大学文学部を卒業。中国語も話せます。
ファンの人に悪いことした pic.twitter.com/Z80QXodpfD
— フワちゃん FUWA (@fuwa876) October 21, 2019
どうも語学力があるようですね。将来的には海外に住みたいと考えているフワちゃんなので、語学には力を入れているのでしょう。フワちゃんの能力、恐るべし❗
フワちゃん、英語留学のきっかけは?授業や成果はどうだった?についてのまとめ
フワちゃんのフィリピン・セブ島での英語留学のきっかけや、授業の様子やその成果についてお届けしてきました。
楽しそうな英語留学でしたね。彼女はコミュニケーション力があり、すぐにフレンドリーな関係になれるので留学は合っているのではないでしょうか。英語力も上がって更に海外へ行くのが楽しみになったことでしょう。
2020年、フワちゃんの海外動画のアップが楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。